中島ギター教室
フラメンコギター
クラシックギター初級
ギター全般
(主にナイロン弦のギター)
個人レッスン・対面
(オンラインレッスンなし)
初心者・大歓迎
現在は、 カルチャーセンターのみ、
新規受講生・募集中♪
*お申込み・お問合せ・詳細は、
下記のコープカルチャー各教室へ
< 楽器について >
ギターをお持ちでない方は、楽器選びからサポート致します。
楽器は、ナイロン弦のギターである、
クラシックギターや、フラメンコギターが望ましいですが、
(通称・ガットギターともいわれます)、
スチール弦のギター(アコースティックギター)を
お持ちの方は、一度、ご相談ください。
何のギターかわからない・・という方も
お気軽に、お問い合せ下さい。
< ギター や 音楽の経験 について >
初心者、歓迎いたします。
ギターが全く初めての方も、超初心者の方も、問題ありません。
全く初めての方こそ、どうぞ、お越しください。
経験者の方も、歓迎します。
(他ジャンルの方も、歓迎♪)
他の楽器や、音楽の経験が無かったり、
楽譜が読めなくても、大丈夫です。
教材として、
楽譜やコード譜なども使用しますが、
苦手な方は使いませんので、ご相談ください。
< これまでのレッスン曲目・一例 >
(教室:コープカルチャー)
・映画音楽
「禁じられた遊び」
・童謡・唱歌
「浜辺の歌」、「赤とんぼ」、「もみじ」、「きらきら星」
「あわてんぼうのサンタクロース」
・クラシックギター曲
「月光」、「主よ人の望みの喜びよ」、「アルハンブラの想い出」
・ポップス
「ジュピター」
・演歌・歌謡曲
「舟唄」
など
< その他 >
手の小さい方も、OKです。
体験レッスン、あります。
下記、各カルチャーセンターまでお問合せください
【 コープカルチャー 相生 】
講座の詳細 (個人レッスン)
〒678-0031
兵庫県相生市旭3丁目7-6
(コープデイズ相生3階)
電話番号
FAX
受付時間 10:00~17:00
(ご来館でのお支払いは16:00まで受付)
駐車場無料
休館日:日曜日、祝日
奥が受講生、手前が講師席です。
2m以上、離れます。
窓は、開放されております
【 講師プロフィール 】
中島 桃子
(なかじま ももこ)
78年、兵庫県生まれ
10歳より、クラシックギターを始める。
96年より、独奏フラメンコギターの第一人者、
吉川二郎氏に師事
01年 スペインへ留学。
02年 フラメンコ芸術学校ギター科基礎コースを修了
(スペイン・セビリア市内)
05年 児童を対象とした音楽セミナーの
運営や指導に携わる。
(兵庫県神戸市・西宮市)
フラメンコギター専門店にて
「女性のためのギタークラス」の
講師を担当。(西宮市)
自身の故障経験などから、
音楽家の身体の使い方などにも関心を持つ
06、07年、ソロ・コンサート
「中島桃子ギターリサイタル」(兵庫県川西市)
10年-13年、スペインバルの
フラメンコライブに毎週レギュラー出演
(姫路市)
12年、女性のフラメンコギタリストを扱った、
ドキュメント映画「Tocaoras」の撮影に参加、演奏
(スペイン・マドリード市内/
14年〜スペイン各地、中南米で上映)
2022年現在、コロナ禍により、
主宰の個人ギター教室は、相生教室のみ開講
(既存受講生のみ)
神戸教室は、2021年、秋より再開
(既存受講生のみ)
コープカルチャー 相生、
コープカルチャー 姫路田寺、では、
2022年・春の受講生、新規受付中
これまでにスペインにて、
フラメンコギターを、アントニオ・カルモナ、
クラシックギターを、マリア・エステル・グスマン、
各氏に師事
ラリー・コリエル(ジャズギター)、
パスクワル・デ・ロルカ(フラメンコギター)、
各氏のギター講習会等を受講
09年:第3回「フラメンコギターの祭典」聴衆賞受賞 (最高位)
エッセーブログ更新中♪
(レッスンのことにも、触れております♪ )
ギター教室のご案内
Clase de Guitarra Momoko Nakajima